福祉・介護
更新日:2018年12月05日
障害者福祉
- いしかわ支え合い駐車場制度について
- 障がいのある方の相談をお受けします
- 令和2年度羽咋市における障害者就労施設等からの物品調達実績
- 障がい福祉サービスの利用について
- 身体障害者手帳
- 「HELP(ヘルプ)カード」のご案内
- 障がい者の福祉
- 障がい児向けのサービスについて
- 要約筆記者養成講座(前期)受講者募集中
- 電動車いすをご利用される方へ
- 羽咋市障害者虐待防止センター
- 羽咋郡市障害者自立支援協議会
- 心臓機能障害及び肢体不自由の設定基準の見直しについて
- 障害者優先調達推進法について
- 羽咋市難聴児補聴器購入助成事業について
- 心身障害者への医療費助成制度
- 契約内容報告書について(障害福祉関係事業所向け)
- 「第3次羽咋市障害者計画、第6期障害福祉計画及び第2期障害児福祉計画」
- 羽咋郡市福祉施設マップについて
- NHK放送受信料の減免について
介護予防
- 介護予防・日常生活支援総合事業スタート
- 介護予防・日常生活支援総合事業の事業所指定について(サービスコードデータ追加)
- 介護予防・日常生活支援総合事業にかかる書類の記載例
- 介護予防・日常生活支援総合事業説明会資料
- 介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け情報)
- 介護予防ケアマネジメント(事業者向け情報)
- 令和3年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算について
- 高齢者筋力トレーニング教室
- 住民主体の介護予防活動の紹介
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた高齢者の集う場等について
- 令和3年4月1日以降の介護予防・日常生活支援総合事業の報酬改定について
- 事業所評価加算の適合事業所について
- 高齢者の「介護予防」と「日常生活の支援」について