高齢ドライバーの皆さんへ(高齢者運転免許証自主返納支援事業)
更新日:2025年04月18日
高齢者運転免許証自主返納支援事業 運転免許証を自主的に返納された方を支援します。
羽咋市では、高齢ドライバーによる交通事故を防止するため、車の運転に自信がなくなった、または、運転する機会が少なくなった高齢者の方で、運転免許証を自主的に返納された65歳以上の方を対象に、「るんるんバス」の2年間の無料乗車券を交付しています。
加えて、令和2年4月1日からは、「石川県タクシー協会が発行するタクシー共通クーポン券(1万円分)」もしくは、「羽咋市商工会が発行する地域商品券(1万円分)」のどちらかを交付いたします。
運転に必要な判断能力や身体能力の衰えなどで、少しでも運転に不安を感じている人は、事故に遭われる前に運転免許証の返納をご検討ください。
対象者
羽咋市にお住まいの65歳以上の人で、運転免許証の有効期間内において、運転免許証を自主返納(全部取り消し)した人
支援内容
「るんるんバス」の2年間の無料乗車券の交付
「石川県タクシー協会が発行するタクシー共通クーポン券(1万円分)」の交付もしくは「羽咋市商工会が発行する地域商品券(1万円分)」の交付
申請に必要なもの
免許証返納時に警察署等で交付された「申請による運転免許の取消通知書」
支援の申請期限
自主返納した日から6ヶ月以内
運転免許証の自主返納
現在お持ちの有効な運転免許証を「高齢や病気」または「運転の必要がない」などの理由で、自ら返納できる制度です。
返納の届出は、羽咋警察署(0767-22-0110)または石川県運転免許センターの窓口で行えます。
(手続き後は車の運転が出来なくなりますので、ご自身でお車を運転して行かないようご注意願います。)
関連書類
羽咋市高齢者運転免許証自主返納支援事業実施要綱 (PDFファイル: 170.3KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生活安全課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7137 ファクス:0767-22-0240
メールでのお問合わせはこちら