下水道排水設備工事の申し込み
更新日:2022年06月02日
排水設備工事について
下水道が整備され、供用開始の告示があった区域内では、「浄化槽、台所、風呂場、洗面所などの汚水を速やかに下水道に接続すること」及び「くみ取り便所を3年以内に水洗便所に改造すること」と法律で義務付けられています。能登沿岸水域の水質改善のためにも、早めの接続をお願いします。
排水設備工事の方法
下水道の接続工事は、条例により指定業者以外の施工は認められません。必ず羽咋市が指定する排水設備等工事指定業者にお申し込みください・また、この指定業者が、書類(申請、開始届等)提出の代行事務を行います。
関連リンク
関連書類
排水設備計画確認申請書 (Wordファイル: 22.2KB)
土地所有者または家屋所有者の承諾書(排水設備・除害施設) (Excelファイル: 11.9KB)
公共ます及び取付管特別設置申請書 (Wordファイル: 15.1KB)
公共ます及び取付管特別設置工事完了届 (Wordファイル: 14.7KB)
羽咋市ディスポーザ排水処理システム取扱要綱 (PDFファイル: 94.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道課建設係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7193 ファクス:0767-22-9643
メールでのお問合わせはこちら