令和6年能登半島地震に関する取り組みや進捗状況について

更新日:2025年03月04日

復興最前線の情報を随時更新します

令和6年能登半島地震に関する羽咋市の取り組みや進捗状況について、随時更新していきます。

また、市が策定している復興計画については、コチラからご確認ください。

り災証明書の状況(R7年2月16日現在)

り災証明書(住家)発行件数
被害区分 発行件数
全壊 71件
大規模半壊 49件
中規模半壊 97件
半壊 385件
準半壊 1,187件

一部損壊

2,429件
合計 4,218件

 

※り災証明書の発行申請期間は終了しました。

公費解体・自費解体の状況(R7年2月28日現在)

公費解体・自費解体の状況
  申請件数 
〇公費解体 488件(593棟)
内 現場指示済 318件(399棟)
内 完了済 197件(237棟)
〇自費解体(解体済分) 65件(74棟)
解体率

47.4%

 

住宅の応急修理進捗状況(R7年2月28日現在)

住宅の応急修理進捗状況

被害区分

住民→市

申請世帯数

市→事業者

支払完了件数

準半壊 499 世帯 357 件
半壊以上 181 世帯 149 件
合計 680 世帯 487 件

■応急修理制度についての詳細はコチラをご確認ください。

被災宅地等復旧支援事業進捗状況(R7年2月28日現在)

被災宅地等復旧支援事業進捗状況
地区 申請 完了
羽咋 46件 20件
千里浜 3件 0件
粟ノ保 0件 0件
富永 2件 2件
邑知 1件 1件
余喜 2件 2件
鹿島路 1件 0件
越路野 3件 0件
一ノ宮 0件 0件
上甘田 0件 0件
合計 58件 25件

■被災宅地等復旧支援事業の詳細はコチラをご確認ください。

浄化槽の復旧補助事業進捗状況(R7年2月25日現在)

浄化槽の復旧補助金状況
申請件数 13件
完了件数 9件

■浄化槽の復旧事業についての詳細はコチラをご確認ください。

未来につなげる羽咋なりわい再建支援事業進捗状況(R7年2月25日現在)

未来につなげる羽咋市なりわい再建支援補助金状況
  申請件数 交付決定件数 支払済み件数
国県上乗せ分 42 件 30 件 30 件
移転支援分 4 件 3 件 3 件

■未来につなげる羽咋市なりわい再建支援補助金の詳細はコチラをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

災害復興推進室

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7156

メールでのお問合わせはこちら