個人設置浄化槽修繕に関する助成金について
更新日:2025年04月01日
【注意】
被害状況調査・修繕については、ご契約の保守点検業者にご依頼ください。
個人設置浄化小修繕に関する助成金について
基準額を上限として助成金を交付します。
下水道区域にある浄化槽は対象外です。下水道に接続してください。
1.浄化槽更新・家屋の建て替えに伴い設置する場合
人槽 | (助成額上限)設置費 | (助成額上限)浄化槽撤去費 |
---|---|---|
5人槽 | 97.8万円 | 12万円 ※入替による撤去費 |
7人槽 | 118.8万円 | 12万円 ※入替による撤去費 |
10人槽 | 166.8万円 | 12万円 ※入替による撤去費 |
11人槽以上 | 219.1万円 | 12万円 ※入替による撤去費 |
基準額以下の場合は、自己負担はありません。
※1 助成額は最大の金額です。1,000円未満切り捨て。
※2 保健所に登録してある浄化槽が対象です。
※3 単独浄化槽は合併浄化槽に入れ替えする必要があります。
2.浄化槽の部品交換
修繕する箇所により異なります。100円未満切り捨て。
提出先:羽咋市地域整備課(22-7193)
羽咋市浄化槽復旧事業補助金交付要綱をご確認ください
羽咋市浄化槽復旧事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 179.6KB)

(様式第1号)交付申請書 (PDFファイル: 61.2KB)
(様式第2号)費用算定表 (PDFファイル: 59.4KB)
(様式第3号)維持・管理に関する誓約書 (PDFファイル: 78.8KB)
(様式第5号)補助金変更承認申請書 (PDFファイル: 43.6KB)