合宿等支援助成金交付制度
更新日:2018年02月28日
ひとり一泊1,000円に拡充!
羽咋市では、交流人口の拡大や地域の活性化を図るため、合宿や修学旅行を目的に市内宿泊施設を利用する市外の学校に対し、助成金を交付します。
助成対象者
羽咋市外の学校(高等学校、短期大学、大学、高等専門学校、専門学校)の学生及び引率者
助成金額
人泊数×1,000円(ただし、20万円が上限)
(注意)「人泊」= 宿泊人数×宿泊数
助成対象条件
以下の全てを満たすことが対象となる条件です。
- 宿泊者が、市外の学校の学生及び引率者であること。
- 市内の宿泊施設に泊まること。
- 収容人数100人以上の施設の場合、延べ30人泊以上の合宿であること。
収容人数100人未満の施設の場合、延べ15人泊以上の合宿であること。
(注意)教育研修施設(国立能登青少年交流の家)やキャンプ場は対象外です。
申請方法
申請の流れ及び申請に必要な書類については、関連書類欄を参照ください。
対象例
- 学校の修学旅行
- 部活やサークルの合宿活動
- ゼミ等の研修活動
など
関連書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-1118 ファクス:0767-22-7195
メールでのお問合わせはこちら