広報はくい 2008年(平成20年) 9月号
更新日:2018年03月27日
表紙の写真
一括ダウンロード
今月の特集 県防災総合訓練
石川県防災総合訓練 P2,3
この訓練は、午前8時30分ごろ、石川県西方沖にマグニチュード7.0の地震が発し、羽咋市を中心に家屋の倒壊により、多数の死傷者が出たことを想定して行われます。
昨年の能登半島地震の教訓を生かして、自主防災組織の訓練を多く取り入れ、倒壊家屋救出訓練や自主防災組織主体の避難所開設・運営訓練を実施します。
当日は、一人でも多くの市民の皆さまに会場見学と訓練への参加をお願いします。また、訓練会場周辺では、防災ヘリの騒音や消防車両通行のための交通規制がありますが、皆様のご理解とご協力を併せてお願いします。
9月7日 市内各所で石川県防災総合訓練が行われます
主要会場
- 旧羽咋繊維跡地(南中央町唐戸山相撲場向かい)=午前8時30分~正午
- 眉丈台地自然緑地公園=午前8時30分~10時
- 滝港=午前9時25分~9時40分
- 一ノ宮公民館=午前8時30分~11時40分
- 能登有料道路(羽咋自動車学校近くチェーン着脱場)=午前9時30分~10時30分
- 羽咋小学校=午前8時30分~11時40分
【問合せ】
羽咋郡市広域圏事務組合消防本部 0767-22-0089
市環境安全課 0767-22-7137
限られたお金を有効に!平成19年度収支のあらまし P4、5
2007年度一般会計予算執行状況
- 事業別歳出トップ10
- 市税の負担と市民サービス
- 2007度特別会計の決算状況
- 2007年度公営企業会計の決算状況
- 基金の状況
- 一般会計以外の市債の状況
- 一部事務組合に対する負担金と各特別会計への繰り出し金について
問合せ
市企画財政課 0767-22-7162
その他の主な内容
- 限度額適用認定証 P6
- 後期高齢者医療保険料の納期限 P7
- 市民の声にお答えします/平成20年度大3回羽咋市議会臨時会 P8
- 羽咋まつり P9
- まちかど探検隊 P10、11
- 子育て情報局 P12
- 健康診査・未受診者(集団健診) P13
- ふるさとさん/羽咋体験記 P14
- らぶはくい人/姉妹都市交信 P15
- 図書館情報 P16
- イベント/お知らせ/募集 P17~21
- イベントカレンダー P22~23
- 羽咋イズム/羽咋市の文化財/編集後記 裏表紙
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎3階
電話:0767-22-0771 ファクス:0767-22-8109
メールでのお問合わせはこちら