トキ共生室
令和8年6月頃トキ放鳥場所が羽咋市南潟地区に決定しました‼
羽咋市トキが舞う里推進協議会を設立しました。
地元の機運醸成を図るために、農業者や有識者、関係団体で構成する協議会を設立しました。
農業者、はくい農業協同組合、邑知潟土地改良区、中能登森林組合、羽咋市商工会、はくい市観光協会、猟友会羽咋支部、トキ出前講座講師、放鳥地区町会長、とき保育園保護者会、羽咋市瑞穂小学校PTA、羽咋市立邑知小学校PTA(計16名)で構成されます。
2013年に佐渡から来たトキ、朱里(あかり)ちゃん
羽咋市トキが舞う里推進協議会
「トキ学びフェスタ」10月19日実施されました。 能登地域トキ受入推進協議会主催事業
トキの紹介パネル
                    トキのかわいいぬいぐるみ
                    トキ和菓子作り体験
瑞穂小学校の取組発表
瑞穂小学校の取組発表
瑞穂小学校の合唱
令和8年6月頃 本州初のトキ放鳥決定!!
                    トキが能登にかえるまで
                    びじょうざん・おうちがた・みなみかたちく
トキの観察マナー
                    トキを見るトキのマナー
羽咋市トキが舞う里推進協議会
                    羽咋市文化祭 11月2日(日曜日)・3日(祝・月) 体育館で展示中。
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
            
トキ共生室
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-1116 ファクス:0767-22-9225
メールでのお問合わせはこちら 


