広報はくい 2008年(平成20年) 12月号
更新日:2018年03月27日
音楽会で演奏する羽咋中吹奏楽部
一括ダウンロード
今月の特集 市民の市民による市民のための市政を
山辺新市制スタート P2、3
山辺市長の公約(基本姿勢)
- ふるさとにやさしい地域づくりを強力に進めます。
- 女性やお年寄りに優しい地域づくりを強力に進めます。
- 若者に優しい地域づくりを強力に進めます。
重点施策
- 社会資本の整備
- 社会福祉の充実
- 教育の環境整備と内容の充実
- 地場産業の育成と企業誘致の推進
- 環境安全対策の推進
- 行財政改革と合併の推進
- 若者対策
2009年4月採用 羽咋市職員候補者試験 P4
- 保健師 1人 昭和53年4月2日以降に生まれた方
- 1次試験 平成21年1月25日(日曜日)
- 2次試験 個別面接(予定) 1次試験合格者に通知
問合せ
総務課・人事係 0767-22-7161
羽咋市臨時職員(保育士)募集
- 保育士 若干名 保育士資格を有する方
- 面接による選考(平成21年1月中の予定)
問合せ
総務課・人事係 0767-22-7161
中高年向け「健康運動教室」参加者募集 P5
- 12月9日(火曜日)、24日(水曜日)
- 1月13日(火曜日)、27日(火曜日)
- 2月10日(火曜日)、24日(火曜日)
- 3月10日(火曜日)、24日(火曜日)
羽咋市武道館和室及び柔道場で、午後7時30分から午後9時まで
問合せ
健康福祉課・健康推進係 0767-22-1115
認知症の正しい理解を求めて
認知症と正しく向き合うために、キャラバンメイトが出向きます
問合せ
地域包括支援センター 0767-22-0202
インフルエンザを予防しましょう
感染を予防しよう
- 栄養をつける
- 人ごみを避ける
- 適度な温度、湿度を保つ
- 外出後の手洗いとうがいの励行
- マスクを着用する
- インフルエンザの予防接種を受ける
問合せ
健康福祉課・健康推進係 0767-22-1115
お知らせします「市職員の給与」 P6,7
問合せ
総務課・人事係 0767-22-1115
その他の主な内容
- 羽咋市文化祭 P8
- まちづくりに関する市民意識 P9
- まちかど探検隊 P10,11
- 子育て情報局 P12
- ふるさとさん
- らぶはくい人
- 図書館情報
- イベント/募集/お知らせ P17~21
- 市民カレンダー P22、23
- うら表紙
・栄えある叙勲受賞 瑞宝双光章
・ふるさと納税
・羽咋市の文化財
・編集後記
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎3階
電話:0767-22-0771 ファクス:0767-22-8109
メールでのお問合わせはこちら