ゼロカーボンシティ宣言

更新日:2025年02月04日

ゼロカーボンシティ宣言

2025年1月24日、羽咋市環境審議会から羽咋市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の改定に係る答申を受け、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指すことを表明しました。

ゼロカーボン(カーボンニュートラル)とは

二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を完全にゼロにするのではなく、森林等の吸収源の吸収量と差し引きをし、実質的にゼロとすることです。

ゼロカーボンの達成に向けた取り組みについて

ゼロカーボン(カーボンニュートラル)の達成には、市民、事業者、市が一丸となり、温室効果ガス排出量を削減に向け取り組んでいかなければなりません。

再生可能エネルギー等の導入促進、省エネルギー対策の推進などの温室効果ガスの削減対策を進め、脱炭素社会の実現を目指します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

生活安全課

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7137 ファクス:0767-22-0240

メールでのお問合わせはこちら