上下水道料金のお支払い方法について
更新日:2022年05月02日
口座振替
支払い忘れの防止に、口座振替の手続きをすると便利です。
届出は、「羽咋市水道料金・下水道使用料等口座振替納付届出書」を、引き落しを希望する金融機関に提出してください。
詳細につきましては、下記のリンクよりご参照ください。
納入通知書
毎月20日頃、『納入通知書』を送付しますので、下記の金融機関・コンビニエンスストア等でお支払いください。
金融機関
北國銀行・北陸銀行・のと共栄信用金庫・興能信用金庫・北陸労働金庫・はくい農業協同組合 各本支店
石川県・富山県・福井県のゆうちょ銀行・郵便局
コンビニエンスストア
セブン-イレブン、コミュニティ・ストア、スリーエイト、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、生活彩家、ヤマザキデイリーストアー、セイコーマート、ローソン、ローソンストア100、ポプラ、タイエー、MMK設置店、ミニストップ、ハセガワストア、くらしハウス、ハマナスクラブ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ニューヤマザキデイリーストア
スマートフォンアプリ
PayPay・LINE Pay・支払秘書
◆利用方法
1.スマートフォン・タブレット端末(カメラ付)から、決済に使用されるスマホアプリを起動します。
2.スマホアプリから、納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードをスキャンします。
3.金融機関口座の登録などを行います(初回のみ)。
4.納付内容を確認し、納付します。
※1回での支払いは300,000円が上限です。(LINE Payは50,000円未満)
※詳しい使い方は、各アプリのサイトをご覧ください
クレジットカード・Pay-easy(ペイジー) ※都度払いのみ
株式会社エフレジが運営するサイトより、お支払い出来ます。
詳細につきましては、下記のリンクをご参照ください。
◆納付手続きに必要なもの
・コンビニ収納用バーコードが印刷された納付書
・スマートフォン、タブレット端末
◆利用方法
1.スマートフォン・タブレット端末(カメラ付)から羽咋市の上記納付サイトへアクセスします。
2.納付サイトの読取機能を使い納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを スキャンします。
3.「納付情報照会」へ入り、年度・科目・金額を確認し決済方法へ進みます。
4.納付者情報を入力し、決済方法を選択します(クレジットカード・Pay-easyの2種類)。
5.納付内容を再確認し、納付します。
◆利用できるクレジット会社
VISA、マスターカード、ジェイシービー、アメリカン・エクスプレス、ダイナースクラブ
※1回での支払いは300,000円が上限です。
※システム利用手数料は利用者負担となります。
◆注意事項
・クレジットカードは、窓口での納付には利用できません。
・スマホアプリでのお支払いは、チャージした残高までとなります。
・領収証は発行されません。領収証を必要とする方は、納付書に記載の市役所・各支所・金融機関・コンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道課企業経理係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7133 ファクス:0767-22-9643
メールでのお問合わせはこちら