折口文学公開講座を開催します!

更新日:2025年08月07日

折口文学公開講座を開催します!

羽咋市ゆかりの民俗学・国文学者折口信夫博士の命日9月3日に合わせ、9月2日・3日に公開講座を行います。

みなさま是非ご参加ください。

また、羽咋市寺家町にある藤井家(藤井春洋生家)では、没後72年祭を行います。お時間のある方はこちらのご参加もお待ちしております。

天候状況等により、急遽中止する場合もございます。その場合は、市ホームページや羽咋市公式LINEにてお知らせいたします。

講座詳細

令和7年9月2日(火曜日)15:00~

講師:高岡市歴史万葉歴史館館長・慶応義塾大学名誉教授 藤原 茂樹 氏

「折口信夫二題『死者の書』ゑぢぷともどき・羽咋における話」

令和7年9月3日(水曜日)13:30~

講師:國學院大學名誉教授 小川 直之 氏

「折口信夫の短歌と写真」

藤原先生

藤原 茂樹 氏

小川先生

小川 直之 氏

参加

入場無料 自由参加

場所

コスモアイル羽咋 小ホール(羽咋市鶴多町免田25)

※昨年度と会場が異なりますので、お間違えの無いようお越しください

ポスター

折口文学公開講座ポスター

主催:羽咋市 羽咋市教育委員会 折口父子記念会

問合せ先

折口父子記念会事務局(羽咋市教育委員会 生涯学習課内)

電話 0767-22-9331

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎4階
電話:0767-22-9331 ファクス:0767-22-9332

メールでのお問合わせはこちら