河川でサケを捕らないで
更新日:2018年02月28日
温かく見守ってください
市内の河川にも、毎年11月を過ぎると産卵のためにサケが遡上してきます。
下水道の整備による水質環境の向上がみられ、サケの産卵に適した河川が増えたためでしょうか。
そこで皆さんにお願いです。
この遡上してきたサケ(鮭)を捕ることは、水産資源保護法により禁止されていますので、絶対に捕らないで温かく見守ってください。
違反者は罰せられますのでご協力をお願いします。
2012年11月19日撮影
2007年11月24日撮影
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林水産課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-1116 ファクス:0767-22-9225
メールでのお問合わせはこちら