特定外来生物「オオキンケイギク」の防除にご協力ください

更新日:2022年06月10日

市内でオオキンケイギクが確認されています

オオキンケイギク

オオキンケイギクは外来生物法で特定外来生物に指定されている植物です。種をまいたり許可なく育てたりすることは禁止されています。

住宅の庭や農地等に生えている場合は、除去にご協力ください。

【特 徴】

・開花期は5~7月

・草丈30~70センチメートル

・鮮やかな黄色の花で、花びらの先は4~5裂する

・葉の両面に粗い毛がある

【防除方法】

オオキンケイギクは多年草であり、根が残っているとまた次の年に生えてきてしまいます。

除去の際は、根を残さないよう、丁寧に根から引き抜いていきます。

特定外来生物は、生きたままの運搬が禁止されているため、引き抜いた花はその場でごみ袋に入れ、枯れるまで置いてから燃えるごみとして捨ててください。

 

石川県内で確認されている特定外来生物(植物)

「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に基づく下記の特定外来生物の生育・繁殖が確認されており、これらの特定外来生物は、他地域に拡げないことが重要です。

住宅の庭や農地等で生育が見受けられましたら、できる限り除去等にご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

オオハンゴンソウ

【特徴】

・開花期は7~10月

・草丈1~3メートル

・花は黄色で直径6~10センチメートル

・葉の裏に短い毛がある

 

 

アレチウリ

【特 徴】

・開花期は8~10月

・長さ数~10数メートルでつる状

・花は直径1センチメートルほどの黄白色

・葉の大きさは10~20センチメートル

 

オオカワヂシャ

【特 長】

・開花期は4~9月

・草丈は30~100センチメートル

・花は淡紫色~白色で直径は5ミリメートルほど

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境安全課環境資源係

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7137 ファクス:0767-22-0240

メールでのお問合わせはこちら