建設工事における情報共有システムの本格運用について
更新日:2023年03月23日
建設工事における情報共有システムの本格運用について
情報共有システムについて、令和5年4月1日から本格運用します。
1. 対象工事
(1) 羽咋市が発注する予定価格500万円以上のすべての工事(営繕工事は除く)
(2) なお、対象工事については特記仕様書にて情報共有システム対象工事であることを明記します。
【留意事項】
(1) 対象工事であっても、申し出により適用外とすることができる。
その場合は、「申出書」を担当課へ提出してくだい。
(2) 対象外工事であっても受注者協議により、対象工事とすることもできる。
その場合は、「承諾書」を担当課へ提出してください。
2.適用日
令和5年4月1日以降に契約する工事から適用します。
3. 使用システム
羽咋市で使用するシステムは、「羽咋市情報共有システム機能仕様書」の要件をみたすものとします。
4.その他
基本的な要領は石川県が策定している「石川県電子納品ガイドライン」等に準拠します。
関連書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎3階
電話:0767-22-7162 ファクス:0767-22-7135
メールでのお問合わせはこちら