2期目にあたり(2024.11)

更新日:2024年10月24日

市民の皆様へ

輝くはくい2.0始動

~復興と未来につながるまちづくりに向けて~

この度の羽咋市長選挙において、市民の皆さまからのご支援、ご支持をいただき、2期目の市政を担うこととなりました。改めて責任の重さに身が引き締まる思いであり、市民の皆さまの期待に応えるべく、引き続き、全身全霊で市政に取り組んでまいります。

1期目の令和2年11月はコロナ禍の真っただ中であり、まずは市民の命と生活、事業者のなりわい及び地域経済の保持に取り組みました。また、今日までの4年間、子ども基金の創設や保育料、給食費の無償化など、こども政策の充実。介護予防・生活支援体制の構築など高齢者福祉の推進。千里浜ヒルズ開発、LAKUNAはくいのオープン、地域公共交通の再編などによる地域の活性化。さらには、DXなどを活用した教育環境の充実、行政の効率化も積極的に進めてきました。

また、国・県との強固な連携により、道路事業の推進や事業の財源確保を図るとともに、「市長と語る会」を通じて、市民の皆さまとの対話を重ねながら、ご意見やご提言をまちづくりに活かしてきたところです。

まずは、災害からの復旧・復興が最優先です。被災された方々が、一日でも早く元の生活に戻れるよう、常に気持ちに寄り添いながら、住民・地域・行政が一体となり全力で取り組みます。あわせて、少子高齢化や人口減少社会に対応するために、地域の活力創出や魅力向上にも取り組まなければなりません。そのために、こどもまんなか社会と質の高い教育環境づくり、文化の潤い創出とスポーツ・健康を通じた生きがいづくり、地域経済の強化と安心して暮らせるまちづくりなど新たな施策やさまざまな課題に挑戦を続けてまいります。

市民一人ひとりが、住み続けたい、住んでいてよかったと実感できる「輝くはくい」がさらに実を結ぶよう、全力を挙げて、市民の皆さまとともに取り組んでまいります。

 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎3階
電話:0767-22-0771 ファクス:0767-22-8109

メールでのお問合わせはこちら