口の体操 【あいうえおストレッチ】 【リップタントレーニング】を始めましょう!
更新日:2018年03月06日
口の機能を鍛えて、生涯元気に食事を楽しみましょう
あいうえおストレッチ
リップタントレーニング
ハーグッドくん
いつまでもおいしく口から食べるためには、健康な歯を保つだけでなく、唾液により口の中が潤っていること、舌の力が強いことなど「口の機能」をしっかり鍛えることが大事です。
口の乾燥や誤嚥を予防し、食を楽しむ口をつくるため、公立能登総合病院 歯科口腔外科部長 長谷 剛志先生が監修した口の体操【あいうえおストレッチ】と【リップタントレーニング】をご紹介します。
1 まずは準備運動!
【あいうえおストレッチ】
「あ・い・う・え・お」を、口だけでなく顔全体を使って表現します。
顔の筋肉をほぐすように、できるだけゆっくり伸ばして広げるイメージで5秒ずつキープしてください。
朝、顔を洗った後や歯みがきをした後、またはお風呂で行うのがおすすめです。
特に、起床時は顔の筋肉が強張っているので、【あいうえおストレッチ】をして筋肉をほぐすと良いでしょう。
お風呂で行うときは、湯船につかりながら温まったところで行いましょう。
(注意)下記の関連書類、図1 あいうえおストレッチ(準備運動)の方法をご覧ください。
2 顔の筋肉の緊張をほぐしたところで、次は唇と舌の筋トレ!
【リップタントレーニング】
「パ行・タ行・カ行」を決まった配列で順番に言っていきます。
単なる早口言葉ではく、はっきりと正確に声を出して行ってください。
湯船につかりながら、ひと息ついた空き時間など、リラックスタイムに行うのも良いでしょう。
この【リップタントレーニング】は、やればやるだけ唇と舌が鍛えられ、飲み込む力をつける効果が期待できます。
(注意)下記の関連書類、図2 リップタントレーニング(唇と舌の筋トレ)の方法をご覧ください。
出典
- 長谷 剛志 著/介護予防最前線!高齢者の食の変化に注意しよう 月刊「歯科衛生士」2017年OVER65特集 (クインテッセンス出版)
- 長谷 剛志 著/家族でもできるリハビリテーション ―リハ医が行う家族指導のポイント― J.of Clinical Rehabilitation 26巻2号 (医歯薬出版)
- 長谷 剛志 監修/必ず役立つ介護食 (北國新聞社)
ご案内
お問合せ先
健康福祉課健康推進係(羽咋すこやかセンター内)
電話 0767-22-1115
関連書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉課健康推進係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎1階
電話:0767-22-1115 ファクス:0767-22-3995
メールでのお問合わせはこちら