介護保険 被保険者証等の再交付について
更新日:2020年10月09日
介護保険被保険者証や負担割合証を紛失した方へ
介護保険被保険者証や負担割合証を紛失したり破損させたりした場合は、申請により再交付することができます。
被保険者本人の個人番号(マイナンバー)の記載と、窓口に来られた方の本人確認が必要です。以下のものをお持ちの上で、申請してください。
- 被保険者本人の 個人番号がわかるもの(例:個人番号カード、個人番号通知カード 等)
- 窓口に来られる方の 顔写真付き本人確認書類1点(例:運転免許証、障害者手帳、個人番号カード 等)
顔写真のない本人確認書類の場合は2点(例:健康保険証、介護保険証、年金手帳、年金証書 等) - 代理人が手続きする場合、代理権が確認できるもの(例:委任状、本人の被保険者証など)
申請に必要なもの
・介護保険被保険者証等再交付申請書(Wordファイル:18.1KB)
・申請者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
※市役所1階 8番窓口までご持参ください。
郵送の場合は1に2のコピーを添付し、下記まで郵送してください。
【郵送先】〒925-8501 羽咋市役所 介護高齢者係 宛
(郵便番号をご記入いただければ、住所の記入は不要です。)
関連書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域包括ケア推進室介護高齢者係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎1階
電話:0767-22-5314 ファクス:0767-22-3995
メールでのお問合わせはこちら