感染症に気をつけながらご自宅でできることを

更新日:2020年04月16日

~ご自宅で気軽に行える取り組みの紹介~

感染症防止のため、外出を控えた生活が長くなりそうです。

健康維持のために自宅で気軽に行える取組みの例をご紹介します。

1.運動

・人混みを避けて散歩をする。

・ラジオ体操やテレビ体操をする。

・30分に1回、立ち上がって家事や用事をする。

・立ち上がりついでに、足踏みやスクワットをする。

・羽咋はつらつ体操、歌になった柴垣天然岩ガキのダンスをする。

※下記に動画を掲載している他、羽咋はつらつ体操は4/30まで4回/日(7:30~、13:00~、18:00~、21:30~)能越ケーブルネット羽咋チャンネル(羽咋ケーブルテレビ)にて放映中。

2.食生活・口腔ケア

・3食欠かさず、バランス良く食べ、規則正しい生活を送る。

・毎食後、寝る前に歯磨きをする。

・よく噛む、歌う、早口言葉等を行い、顔の筋肉を使う

 

3.人との交流や趣味

・電話や手紙、メール等で交流する。

・困った時に頼れる人を決めておく。

・自宅で過ごす今だからできる事をする。(読書、普段しない場所の掃除、手作り作品を作るなど)

 

上記の取り組みはフレイルや低栄養、認知症予防にもつながります。

引き続き、手洗いの励行や小まめな換気・不要不急の外出はなるべく控え、感染症を予防しましょう。

はつらつ体操 ~注意事項~

はつらつ体操 ~準備体操~

はつらつ体操 ~本体操~

はつらつ体操 ~整理体操~

チャレンジ編 歌になった柴垣天然岩ガキ ~リズムダンス~

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括ケア推進室地域包括支援センター

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎1階
電話:0767-22-0202 ファクス:0767-22-3995

メールでのお問合わせはこちら