学校教育の指導指針
更新日:2025年04月18日
学校を取り巻く環境が激しく変化する現状の中で、羽咋市においても、子どもたちが9年間の義務教育課程を意図的な計画のもとで学校生活を過ごし、児童・生徒一人一人の個性の伸長と心身の成長が健全に育まれるよう努めてまいりました。
羽咋市教育委員会としては、学校における教育活動が、教職員の共通理解のもと一丸となって取り組めるよう、平成30年度より「学校教育の指導指針」と改め、今日的課題を取り入れ、より一層の充実に努めております。
教育における「求められる子どもの姿」は、本質的には変わらないもの、時代の変遷とともに対応が求められるものがあります。時代の要請に応えながらも、羽咋市の全ての教職員に共通して求める基本的指導体制を、さらに構築してまいりたいと存じます。
関連書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎4階
電話:0767-22-7131 ファクス:0767-22-7132
メールでのお問合わせはこちら