2019年第1回定例会
更新日:2019年01月29日
第1回定例会(2月25日~3月19日)
2019年3月定例会
2019年 第1回 羽咋市議会定例会
2月25日(月曜日) | 本会議(開会) | 午前 |
3月5日(火曜日) | 本会議(質疑・質問) | 1.北川真知子 議員 |
2.浅野俊二 議員 | ||
3.岸博一 議員 | ||
4.新田義昭 議員 | ||
5.山本康夫 議員 | ||
6.櫻井英一 議員 | ||
7.浜名等 議員 | ||
3月6日(水曜日) | 本会議(質疑・質問) | 1.酒井一人 議員 |
2.大塚幸男 議員 | ||
3.寺井哲也 議員 | ||
3月7日(木曜日) | 予算常任委員会 | 午後1 |
午後2 | ||
3月8日(金曜日) | 予算常任委員会 | 午後1 |
午後2 | ||
3月11日(月曜日) | 予算常任委員会 | 午後1 |
午後2 | ||
午後3 | ||
午後4 | ||
3月12日(火曜日) | 予算常任委員会 | 午後1 |
午後2 | ||
3月13日(水曜日) | 総務民生常任委員会 | 午後 |
3月14日(木曜日) | 産業文教常任委員会 | 午後 |
3月19日(火曜日) | 本会議(閉会) | 午後 |
2019年第1回羽咋市議会定例会 質疑・一般質問発言順序
1.北川真知子 議員
一括質問
- 国民健康保険税について
- 自治体労働者の非正規雇用について
- 「危険ブロック塀撤去費補助事業」について
2.浅野俊二 議員
一括質問
- 羽咋駅周辺整備と賑わいの創出について
- 柴垣海岸の活用について
- ユーフォリア千里浜の指定管理者変更について
- 柳田町G.G場の整備について
3.岸博一 議員
一問一答
- 第6次総合計画について
- 羽咋駅周辺整備について
- コンパクトなまちづくりについて
- 千里浜海岸のイベントについて
- 安全・安心なまちづくりのインフラ整備について
4.新田義昭 議員
一括質問
- 市役所前の再整備について
- 子育て支援について
- 市道・町道の舗装について
5.山本泰夫 議員
一括質問
- 地方創生総合戦略について
- 国際交流について
- 洪水ハザードマップ作成事業について
- ふるさと納税について
6.櫻井英一 議員
一括質問
- 児童虐待の防止対策について
- 通学路の安全対策について
- 観光振興及び交流人口の拡大について
7.浜名等 議員
一括質問
- 羽咋駅周辺整備について
- 河川の堆積土砂について
- 夕日ヶ丘分譲地について
8.酒井一人 議員
一問一答
- 安全・安心なまちづくりについて
- コンパクトなまちづくりについて
- 下水道の整備について
- 選挙関係について
9.大塚幸男 議員
一問一答
- 羽咋駅西周辺整備の早期着手について
- 水道事業及び下水道事業会計の適正運営について
10.寺井哲也 議員
一問一答
- コンパクトなまちづくりについて
- IoTの活用について
- 国道415号の整備について
- 今年度の英語教育について
- プログラミング教育について
- 中学生の海外派遣について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎5階
電話:0767-22-7160 ファクス:0767-22-7210
メールでのお問合わせはこちら