令和5年度古文書講座を開催します

更新日:2023年05月12日

開催場所・会場
羽咋市歴史民俗資料館
開催日・期間
06月04日(日曜日) 06月11日(日曜日) 06月18日(日曜日) 06月25日(日曜日) 07月09日(日曜日) 07月16日(日曜日) 07月23日(日曜日)
イベントの種類分野
イベント / 歴史・文化・芸術 , 講座・講演会
申込み
05月12日(金曜日)から 07月23日(日曜日)
イベントの詳細
内容

令和5年度古文書講座を開催いたします。
初心者の方も気軽にお申込みください。途中参加やいずれかひとつのみの受講も可能です。

  1. 「はじめての古文書講座」 
    古文書の読み方の基本を学びます。
    開催日:令和5年6月4日(日曜日)、
            6月11日(日曜日)、
            6月18日(日曜日)、
            6月25日(日曜日)
    時間:午前10時~11時半
    講師:西部作 氏
     
  2. 「やさしい古文書講座」
    羽咋に伝わる身近な題材の古文書を読み解きます。
    開催日:令和5年7月9日(日曜日)、
            7月16日(日曜日)、
            7月23日(日曜日)
    時間:午前10時~11時半
    講師:中越幸子 氏
対象

どなたでも

定員

各10名

申込み 05月12日(金曜日)から 07月23日(日曜日)

下記のいずれかの方法でお申し込みください。

   電子メール:bunkazai@city.hakui.lg.jp
   電話:0767-22-5998
   歴史民俗資料館窓口

関連画像
古文書講座2023
費用

<資料代>
はじめての古文書講座(全4回) 300円
やさしい古文書講座(全3回) 300円

問い合わせ先

羽咋市歴史民俗資料館

〒925-0027
石川県羽咋市鶴多町鶴多田38番地1
電話:0767-22-5998 ファクス:0767-22-4468

関連イベント