広報はくい 2025年(令和7年) 11月号
更新日:2025年10月28日
表紙/市民スポーツ大会 熱戦を展開【関連記事33ページ】
学校から、地域へ。 P2~3
令和7年第6回市議会臨時会 P4
八島教育長が「地方教育行政功労者表彰」を受章 P4
令和7年度 羽咋市職員採用候補者試験(2次募集) P5
住まいの支援窓口 平日毎日実施中 P6
建築士による無料再建相談会(予約不要) P6
建築士による無料現地相談(随時受付・要予約) P6
令和6年能登半島地震 義援金 追加配分のお知らせ P7
「災害時協力井戸」を募集 P7
危険ブロック塀撤去補助金 P8
マイナンバーカード休日窓口 P8
年末年始の各種証明書の発行 P9
いつまでも元気で過ごせるように P10
認知症サポーター養成講座 P11
看取りに関する公開講座 P11
令和7年度 在宅医療県民公開講座 P12
「健康とくらしの調査」にご協力を P12
糖尿病を知りましょう P12
手話言語の理解を広めよう P13
デフリンピック全国キャラバン歓迎 P13
まちづくりシンポジウムin羽咋 P14
住民自治活動発表会&学習会を開催 P15
市交際費(令和7年4月~9月)の状況をお知らせ P15
11月11日から11月17日は「税を考える週間」 P16
国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です P16
漏水対策 給水設備の管理をお願いします P17
羽咋市文化祭 P18
パープルリボン運動にご参加を P18
11月は児童虐待防止推進月間 P19
令和8年度「放課後児童クラブ」利用者募集 P19
はくい子育て情報局 P20
羽咋市立図書館 P21
らぶはくい人 P22
姉妹都市交信 P22
「はじまる・あつまる・ふじまる」
~まちの真ん中に、みんなの居場所~
自衛官などを募集 P23
合同就職説明・面接会 P24
働きたい人(15~49歳まで)の就労相談 P24
11月30日(いいみらい)は「年金の日」 P24
ポリテクカレッジ石川 令和8年度入校生募集 P25
冬のスイミングスクール受講生募集 P25
令和8年 羽咋市成人式 二十歳のつどい P25
令和7年度 秋の火災予防運動 P26
志賀斎場の休業日 P27
地域安全ニュース P27
羽咋警察署・羽咋郡市防犯協会連合会からのお知らせ
ニセ警察詐欺に注意!
ホットライン P28~31
まちかど探検隊 P32~33
市民カレンダー P34
11月の休日医療機関・薬局 P35
羽咋市安全安心メール P35
裏表紙 P36
●はくいこどもフェス2025木育キャラバン
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎3階
電話:0767-22-0771 ファクス:0767-22-8109
メールでのお問合わせはこちら



