思いを伝える家族川柳を募集
更新日:2025年07月15日
家族川柳作品を募集します。5・7・5の17音で、自分の気持ちを伝え、お互いの気持ちを理解して、家族のふれあいを深めましょう。
内容
家族で作った2つの句(初句・返句)を一組とします。
お題
「1.あいさつ 2.家族 3.食事 4.お手伝い 5.羽咋市 6.その他」の中からお題を一つ選択し、それに基づき、自由な発想で句を作ってください。
例句
初句「さらあらい 今日はわたしが するからね」 小学3年 女
返句「ありがとう 皿も心も ピカピカだ」 母 (令和6年度羽咋市入選作品より)
対象
市内在住の小学校3~6年生、中学生、高校生とその保護者
応募方法
(1)添付の応募用紙に必要事項を記入し、羽咋市教育委員会生涯学習課に提出する。
(2)応募用紙の二次元コード(QRコード)を読み込むことにより、羽咋市電子申請サービス(インターネット)で応募する。
(3)下記の羽咋市電子申請サービスのURLから応募する↓
https://apply.e-tumo.jp/city-hakui-ishikawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=847
※上記(1)(2)(3)のいずれかの方法とする。子ども1人につき一作品に限る。
応募締切
令和7年9月3日(水曜日)まで
その他
入選作品は、市文化祭に展示予定です。
市内在住で市外在校の方は、直接、羽咋市教育委員会生涯学習課に提出してください。
(または、市内在校の方で、学校としての対象学年ではなくても応募することは可能です。)
資料
第16回家族川柳募集要領 (PDFファイル: 165.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課女性青少年係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎4階
電話:0767-22-9331 ファクス:0767-22-9332
メールでのお問合わせはこちら