【処理区域の確認を】汚水の処理は下水道接続か合併浄化槽で

更新日:2023年09月22日

下水道と浄化槽

羽咋市の下水道は、羽咋川や千里浜海岸などの公共水域水質保全を目的として昭和61年から整備が始まり、現在は計画区域全体の整備が終了しています。

汚水処理の方式は、お住まいの地域によって「下水道に接続」か「浄化槽で処理」することに分かれています。


■下水道は「下水道排水管が整備された区域」で、宅内排水設備を設置し、公共汚水桝に接続します。

■浄化槽は「下水道排水管が整備されない区域」で、宅内排水設備と合併浄化槽を設置して個別に処理します。

(注意)以下の場合は、地域整備課までご確認ください。

同じ町内でも汚水処理方式が異なる場合がございます。また、前面道路に下水道管が布設されている場合は下水道に接続する場合もございます。

下水道に接続すると

  • 家庭から出るものは雨水だけになるので、側溝からの臭いがなくなったり近隣の水質が改善されます。
  • 浄化槽は不要となるので汲み取りや点検がなくなります。
  • 単独浄化槽や汲み取り式便所を利用されてる方は、早めに下水道に接続してください。
    また、合併浄化槽区域の方は合併浄化槽の設置をお願いします。

処理区域マップ

受益者負担金と浄化槽設置分担金

下水道の公共汚水桝を設置した場合や、浄化槽を設置する場合には負担金(分担金)を納入しなければなりません。


お住まいの地域によって金額が異なります。詳しい金額は下記をご覧ください

公共下水道(特定環境公共下水道)の接続処理地域

•羽咋地区
(川原町、東川原町、松ケ下町、柳橋町、鶴多町、御坊山町、旭町、的場町、東的場町、本町、中央町、南中央町、島出町、大川町、釜屋町、西釜屋町、羽咋町)
•千里浜地区
 (千里浜町)
•粟ノ保地区
(新保町の一部、粟生町の一部、立開町、兵庫町)
•富永地区
(太田町、三ツ屋町、石野町、深江町、若草町、次場町、吉崎町)
•邑知地区
(飯山町の一部、宇土野町の一部、中川町、千代町、垣内田町、四町、上江町、千田町、円井町、本江町、若部町、寺境町、尾長町、尾長出町、志々見町、堀替新町、菱分町)
•余喜地区
(酒井町、四柳町の一部、大町の一部)
•越路野地区
(柳田町)
•一ノ宮地区
(一ノ宮町、寺家町、滝町)

合併浄化槽での処理地域

•粟ノ保地区
(新保町の一部、粟生町の一部、粟原町、土橋町)
•邑知地区
(飯山町の一部、宇土野町の一部、白瀬町、上白瀬町、白石町、福水町、中川町、神子原町、千石町、菅池町)
•余喜地区
(四柳町の一部、大町の一部、金丸出町、下曽祢町)
•鹿島路地区
(鹿島路町)
•越路野地区
(千路町、上中山町)
•上甘田地区
(柴垣町、滝谷町)

•その他の下水道が整備されていない区域

工事のお申込について

この記事に関するお問い合わせ先

地域整備課上下水道建設係

〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7193 ファクス:0767-22-9643

メールでのお問合わせはこちら