あそびの教室のご案内
更新日:2022年04月08日
このようなご心配はありませんか?
・同じ年齢の子と比べて言葉が遅れている
・落ち着きがなくて大変…。
・自分の気持ちをうまく表現できず、かんしゃくを起こしやすい
・ひとり遊びが多く、他の子とうまく遊べない
育児中はお子さまの日々の成長に喜びを感じる一方で、時にはその成長に伴った悩みや心配もあることでしょう。この教室では、保健師や保育士、子供の成長・発達に詳しい相談員が遊びや個別相談を通してお子さんの心や言葉の成長を促すお手伝いをしています。
(注意)開催日の3日前までに予約が必要です。(1開催日につき3組まで)
開催日
2022年(令和4年)
5月10日(火曜日)
6月7日(火曜日)
7月5日(火曜日)
8月2日(火曜日)
9月6日(火曜日)
10月4日(火曜日)
11月1日(火曜日)
12月6日(火曜日)
2023年(令和5年)
1月10日(火曜日)
2月7日(火曜日)
3月7日(火曜日)
時間
1.13時45分~14時30分
2.14時45分~15時30分
3.15時45分~16時30分
会場
羽咋すこやかセンター 2階 和室
対象
発達や集団生活において心配のあるお子様の養育者、育児に悩みを持つ養育者
内容
個別相談(1組45分程度)
持ち物
飲み物(お茶など)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
羽咋すこやかセンター内 健康福祉課健康推進係
〒925-0027
石川県羽咋市鶴多町亀田17 1階
電話:0767-22-1115 ファクス:0767-22-7179
メールでのお問合わせはこちら