ひとり親家庭の福祉制度
更新日:2018年02月28日
ひとり親家庭を支援する福祉制度について
ひとり親家庭を支援する制度についての案内です。
下記のような福祉制度があります。
また、母子自立支援員・父子相談員がいろいろな相談に応じます。
詳細な情報については、市役所健康福祉課 子育て支援係までお問い合わせください。
ひとり親家庭を支援する福祉制度 (寡婦:かつて母子世帯の母であった方)
制度の名称 | 母子を対象 | 父子を対象 | 寡婦を対象 |
---|---|---|---|
児童扶養手当 | 該当する | 該当しない | 該当しない |
ひとり親家庭の医療費助成 | 該当する | 該当する | 該当しない |
母子・寡婦福祉資金貸付 | 該当する | 該当しない | 該当する |
母子寡婦福祉小口資金貸付 | 該当する | 該当しない | 該当する |
服部福祉基金奨学金 | 該当する | 該当しない | 該当しない |
交通災害等遺児すこやか資金 | 該当する | 該当する | 該当しない |
交通遺児等援護金 | 該当する | 該当する | 該当しない |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎1階
電話:0767-22-1114 ファクス:0767-22-1048
メールでのお問合わせはこちら