千里浜再生プロジェクト2012
千里浜ウォーク
日時 10月13日(土曜日) 午前8時~午前10時
集合場所 千里浜海浜レストラン跡地
(宝達志水町出浜地内)
10月13日の朝8時から、ウォーキングしながら海岸清掃をしようというイベント【千里浜ウォーク】が、宝達志水町出浜地内の千里浜海岸で開催されました。
当日は、羽咋市や宝達志水町の住民、協賛会社の皆様、歩こう会などの団体の会員、約200人の方が集まってくださいました。
参加者の皆さんは、3キロ、4キロ、6キロの3つのコースに分かれて、ウォーキングしながらゴミを拾い、心地よい汗を流しました。
また、ウォーキング終了後には、当協議会が用意した豚汁を食べ、体を温めました。



光の砂「千」の輝き
日時 9月8日(土曜日)午後7時~午後8時
場所:千里浜海岸特設会場(千里浜レストハウス前)
千里浜再生プロジェクト2012 光の砂「千」の輝きにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
お陰さまで 光の砂「千」の輝き は盛大にかつ無事に終える事ができました。
これも、みなさまのご協力の賜物と心より感謝申し上げます。



千里浜なぎさふれあい教室
日時 8月22日(水曜日)午前8時30分~午前11時45分
場所:千里浜海岸、千里浜レストハウス
2012年8月22日(水曜日)、石川県内小学校の児童約45名を対象に、千里浜なぎさふれあい教室を開催しました。
地引網を体験したり、千里浜の生き物とふれ合ったり、千里浜の歴史や今の問題について学習したり、砂像制作を体験、コンテストをしたりと、暑い中でしたが、みなさんとても楽しんでくれました!
砂像コンテスト
表彰のコーナー
優勝
チーム名 MSATY7(セブン)
作品名 海なめこ

優勝された皆さん、おめでとうございます。
準優勝
チーム名 チーム5(ファイブ)
作品名 海から上がったアンモナイト

3位
チーム名 相見C
作品名 ドラエモン&ドラミチャン

千の詩(うた)~未来へのメッセージ~ 2012年2月19日



2月19日(日曜日)の午後2時から、千里浜再生プロジェクト2012・千の詩~未来へのメッセージ~が、コスモアイル羽咋で開催されました。
当日は、約900人の参加者で、会場が満席になりました。
千里浜の移り変わりについてのDVD上映の後、歌手の白井 貴子さんのライブ&トークと羽咋小学校吹奏楽部による演奏や広く皆さまから千里浜への想いを募集したメッセージを紹介するコーナーなどがあり、最後は羽咋・瑞穂・宝達小学校生と白井さんによる「心を1つに!届け!千の想い」と題した大合唱コラボレーションが行われました。
また、当日皆さんから、48,542円ものあたたかい募金をいただきました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域整備課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-1119 ファクス:0767-22-4484
メールでのお問合わせはこちら
更新日:2023年10月17日