千里浜再生プロジェクト2013
千里浜ウォーク
大変残念ながら、強風による高波で清掃活動を行うことが危険と判断し、中止となりました。楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありませんでした。
光の海道「千の煌き(きらめき)」
日時:2013年9月7日(土曜日)午後7時~
場所:千里浜海岸特設会場
大変残念ながら、天候不良により中止となりましたが、LED照明機器によるライトアップだけは実施いたしました。
楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんでした。

ライトアップの様子
なお、千里浜海岸侵食防止祈願祭は実施され、多くの方々にご来場いただきました。

千里浜なぎさふれあい教室
日時:平成25年8月7日(水曜日)
場所:千里浜海岸・千里浜レストハウス
今年度は、邑知小学校(羽咋市)と樋川小学校(宝達志水町)の4~6年生58名に参加していただきました。
波が高く残念ながら地引網漁の体験はできませんでしたが、千里浜の歴史やウミガメの生態について学習し、砂像作成体験ではみんなで協力して作品を作ってくれました。


一人一砂運動
千里浜再生プロジェクト以外のイベントでも千里浜海岸の保全意識を高めるために「一人一砂運動」を実施しています
2013年6月16日(日曜日)
第26回 千里浜ちびっこ駅伝にて



- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域整備課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-1119 ファクス:0767-22-4484
メールでのお問合わせはこちら
更新日:2023年10月17日