第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画を策定しました。
更新日:2024年07月24日
第3期データヘルス計画及び 第4期特定健康診査等実施計画
生活習慣病対策をはじめとして、被保険者の自主的な健康増進及び疾病予防の取り組みについて、効果的かつ効率的な保健事業を展開し、被保険者の健康の保持増進により、医療費の適正化及び保険者の財政基盤の強化を図ることを目的としています。
「データヘルス計画」はデータ分析に基づく保健事業の実施内容やその目的・目標を、「特定健康診査等実施計画」は保健事業の中核をなす特定健康診査・特定保健指導の実施方法や目標等をそれぞれ定めたもので、いずれも、被保険者の生活の質(QOL)の維持・向上、健康寿命の延伸、その結果としての医療費適正化に資することを目的としています。このたび令和5年度に両計画が最終年度を迎えたことから、過去の取組の成果・課題を踏まえ、より効果的・効率的に保健事業を実施するために、「第3期データヘルス計画」と「第4期特定健康診査等実施計画」を一体的に策定しました。
計画期間:令和6(2024)年度から令和11(2029)年度
第3期データヘルス計画及び 第4期特定健康診査等実施計画 (PDFファイル: 2.1MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民窓口課国保年金医療係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎1階
電話:0767-22-7194 ファクス:0767-22-4229
メールでのお問合わせはこちら