石川県青少年健全育成羽咋郡・市ブロック会議を開催します
更新日:2025年06月19日
1 趣旨
青少年の健全な育成を推進するため、地域における青少年活動の振興・社会環境の浄化等、住民ぐるみの運動を展開するための取り組み方と対策を学ぶ。
2 主催
石川県青少年育成推進指導員連絡会・石川県・羽咋市
3 主管
羽咋市教育委員会生涯学習課
4 参加者
石川県青少年育成推進指導員、市町青少年担当職員、青少年育成関係者、家庭教育関係者、教育関係者、PTA関係者、県関係者、青少年の健全育成に関心のある方
日時
令和7年7月23日(水曜日)18時30分~20時00分(受付18時00分~18時25分)
会場
コスモアイル羽咋 ロトンダ(小ホール) (羽咋市鶴多町免田25)
内容
講演会 「助けたい人を助けられる社会を目指して」
(SNSを通した表面化しにくいいじめの現状と解決策等についてお話いただきます。)
講師 スタンドバイ株式会社
代表取締役 谷山 大三郎 氏
お申込み
会場準備の都合上、事前にお申込みください。締切日7月10日(木曜日)
申込み先
羽咋市教育委員会生涯学習課
電話:0767-22-9331
ファックス:0767-22-9332
E-mail:gakusyu@city.hakui.lg.jp
皆さん、是非ご参加ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課女性青少年係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎4階
電話:0767-22-9331 ファクス:0767-22-9332
メールでのお問合わせはこちら