市制施行関連資料(昭和33年)

羽咋市が市制施行した(市になった)のは、昭和33年(1958)7月1日。人口30,045人で市制を開始しました。この市制施行に関連する公文書資料の一部を、デジタル化して公開します。

 

※画像のダウンロードボタンはありませんので、画像を保存する場合は、マウスを画像上で右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選択して保存してください。
二次利用する場合は、「利用案内」をご確認ください。

名称

市制施行関係綴 表紙

日付

昭和33年(1958)

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行申請書

日付

昭和33年(1958)6月6日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行申請書

日付

昭和33年(1958)6月6日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行申請書 議決書

日付

昭和33年(1958)6月6日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行申請書 市名選定の理由

日付

昭和33年(1958)6月6日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行申請書 新事務所位置及び位置決定の理由

日付

昭和33年(1958)6月6日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行申請書 市制施行の理由

日付

昭和33年(1958)6月6日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行認可の回章文書

日付

昭和33年(1958)6月13日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

名称

市制施行の認可文書

日付

昭和33年(1958)6月13日

備考

 

作成者・撮影者

羽咋市

所蔵機関

羽咋市

公開日

20250401

更新日:2025年03月31日