所蔵文化財画像・発掘調査画像
歴史民俗資料館の収蔵庫で保存されている未公開資料、市内各地の文化財、遺跡の発掘調査で撮影した画像などを公開します。ふだんは、展示されていない資料もあります。
※画像のダウンロードボタンはありませんので、画像を保存する場合は、マウスを画像上で右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選択して保存してください。
二次利用する場合は、「利用案内」をご確認ください。

名称 |
羽咋市歴史民俗資料館の外観 |
撮影日 |
平成26年9月(2014) |
撮影場所 |
鶴多町 |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |

名称 |
吉崎・次場遺跡の復元建物 |
撮影日 |
平成12年(2000) |
撮影場所 |
次場町・鶴多町 |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |

名称 |
吉崎・次場遺跡(弥生ムラのようす) |
撮影日 |
平成27年6月(2015) |
撮影場所 |
次場町・鶴多町 |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |

名称 |
滝3号墳出土馬具「鈴杏葉」(市指定文化財) |
撮影日 |
令和3年9月(2021) |
撮影場所 |
鶴多町(羽咋市歴史民俗資料館) |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |

名称 |
滝3号墳出土馬具「鈴杏葉」(市指定文化財) |
撮影日 |
令和3年9月(2021) |
撮影場所 |
鶴多町(羽咋市歴史民俗資料館) |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |

名称 |
寺家遺跡大型焼土遺構の調査(2003・第15次調査) |
撮影日 |
平成15年(2003) |
撮影場所 |
寺家町 |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |

名称 |
寺家遺跡祭祀地区土器と祭具の集積遺構(2003・第15次調査) |
撮影日 |
平成15年(2003) |
撮影場所 |
寺家町 |
備考 |
|
作成者・撮影者 |
羽咋市 |
所蔵機関 |
羽咋市歴史民俗資料館 |
公開日 |
20250401 |
更新日:2025年04月01日