クレジットカード、電子マネー、コード決済での手数料・使用料の納付
更新日:2024年09月26日
令和4年4月から市役所窓口で取り扱う各種証明書などの発行手数料、市内施設などを利用したときの使用料をクレジットカードや電子マネー、バーコード支払で支払うことができるようになります。
現金を取り出す必要がなく、手軽にお支払いが可能となります。
納められる施設
対象となる窓口 |
対象となる手数料、使用料等 |
市民窓口課 | 証明書発行手数料(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄本など)、市指定ごみ袋代金、コピー使用料など |
税務課 | 証明書発行手数料(所得課税証明書、納税証明書など)、閲覧料など |
地域整備課(上下水道) | 開栓・閉栓手数料、水道加入金、下水道受益者負担金など |
市内公民館 | 公民館使用料、コピー使用料など |
羽咋体育館 | 体育館使用料(野球場、テニスコート含む) |
歴史民俗資料館 | 図書頒布代、コピー使用料 |
羽咋駅東口 | レンタサイクル使用料 |
利用できる決済方法
【クレジットカード】 | 【電子マネー】 | 【QRコード決済】 |
VISA | nanaco | PayPay |
Mastercard | 楽天Edy | d払い |
JCB | WAON | au PAY |
American Express | iD | ゆうちょPay |
Diners CLUB | QUICPay+ | メルペイ など |
銀聯 | 交通系IC(Suica、ICOCA、PASMOなど) |
注意事項
1 市税(市県民税、固定資産税、軽自動車税種別割、国民健康保険税)、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、学校給食費の支払には窓口でのキャッシュレス決済はご利用になれません。
2 窓口で電子マネーのチャージ(入金)はできません。残高不足の場合は、別方法でお支払いをお願いいたします。
3 キャッシュレス決済は領収書が発行されません。
4 キャッシュレスで支払いが可能な手数料など詳しくは各窓口にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
会計課出納係
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎1階
電話:0767-22-7165 ファクス:0767-22-9166
メールでのお問合わせはこちら