羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議(令和元年第1回)開催
更新日:2019年08月01日
会議の様子
岩城委員長によるご挨拶
副市長による挨拶
総合戦略の「基本目標1」及び「基本目標2」に掲げる施策(具体的な施策50施策)についての効果検証、評価を実施
7月10日、令和元年度の第1回羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議が開催されました。
この会議は、羽咋市版総合戦略「がんばる羽咋創生総合戦略」で設定した具体的施策に掲げるKPI(重要業績評価指標)や事業の取組等を元に、施策・事業の効果検証を毎年実施し、施策の「総合評価」を市民代表を含めた有識者会議(羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議)において行うことを目的に毎年開催しているものです。
今年度の会議は、昨年度と同様、出席委員全員で、市職員からの説明を受け、慎重に審査をおこなっていただくとともに、特に審査を要する施策については、「重点審査施策(全7施策)」として集中審査を行いました。これは、多角的な視点及び多様な考え方を基に審査していただくためです。
また、今回の会議では、本市の人口動向に関する分析報告を行うとともに、閣議決定された「まち・ひと・しごと創生基本方針2019」の概要について説明を行い、あわせて、総合戦略の「基本目標1」及び「基本目標2」に掲げる具体的な施策(計50施策)の平成30年度における取組内容、進捗状況、その効果検証等について審査がなされ、各施策の「総合評価」が認定されました。
今後、「基本目標3」及び「基本目標4」に掲げる具体的な施策(計51施策)については、8月22日に開催予定の第2回戦略会議において審査することとしております。
関連リンク
関連書類
会議次第(令和元年度第1回羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議 令和元年7月10日) (PDFファイル: 89.1KB)
【資料1】羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議委員等名簿 (PDFファイル: 192.8KB)
【資料2】第1回羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議の流れ (PDFファイル: 359.9KB)
【資料3】まち・ひと・しごと創生基本方針2019について(概要) (PDFファイル: 243.6KB)
【資料4】評価結果一覧 (PDFファイル: 503.4KB)
【資料5】効果検証・評価シート(具体的施策50施策分) (PDFファイル: 1.9MB)
【資料6】事前審査結果及び重点審査する施策について (PDFファイル: 94.4KB)
会議録(令和元年度第1回羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議 令和元年7月10日) (PDFファイル: 450.9KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域振興室
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-7192 ファクス:0767-22-7195
メールでのお問合わせはこちら