新型コロナウイルス 市長メッセージ
更新日:2022年01月27日

市長メッセージ
相談窓口
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
・能登中部保健福祉センター
受付時間:9:00~17:00(平日のみ)
(電話0767-53-2482)
・石川県 健康福祉部 健康推進課
受付時間:9:00~17:00(平日のみ)
(電話076-225-1438)
・厚生労働省 電話相談窓口
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日も実施)
(電話0120-565-653)
帰国者・接触者相談センター(24時間対応)
・能登中部保健福祉センター(電話0767-53-2482)
・石川県健康福祉部健康推進課(電話076-225-1670)
まずは電話でご相談ください。
複数の医療機関を受診しないようにしてください。
<相談の目安>
1 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかがある場合
2 重症化しやすい人※で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある人や、透析を受けている人、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている人。妊婦の人も、念のため、重症化しやすい人と同様に早めにご相談ください。
3 上記の人以外で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください)
この記事に関するお問い合わせ先
市健康福祉課(新型コロナウイルス感染症対策本部事務局)
〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町亀田17 1階 電話:0767-22-1115 ファクス:0767-22-7179
市代表電話
〒925-8501 石川県羽咋市旭町ア200 電話:0767-22-1111