SSTR2020(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)について
更新日:2020年04月08日
- 開催場所・会場
- 千里浜なぎさドライブウェイ終点(能登千里浜レストハウス)
- 開催日・期間
- 令和2年10月25日~令和3年3月31日のオープン開催(例年5月開催を延期)
- イベントの種類分野
- イベント / 観光・祭り
内容 |
SSTR2020(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー) 2020年10月25日-2021年3月31日開催(例年5月開催) |
---|---|
対象 |
千里浜ドライブウェーをたくさんのバイクが走ります。 |
定員 |
なし
|
開催日時・場所 |
〇日時(イベント内容は予定・秋開催のため) 10月25日(日曜日)開始 3月31日(水曜日)終了 〇場所 千里浜なぎさドライブウェイ (千里浜レストハウス) |
内容 |
コロナウィルスによるイベントの延期について 今回で8回目(プレミアムを除く)を数えるSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)。今年は千里浜なぎさドライブウェイに5,000台が集結いたします。 25日(日曜日)のステージイベントは中止。 〇SSTRとは? SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独走的なツーリングイベントです。 基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするという単純明快なもの。 「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日ととともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、石川県の千里浜にて西の海に沈む夕日を見送るという、かつてない壮大なスケールのアドベンチャーラリーです。 優劣をつけるものではなく、それぞれのライダーが自身の旅のテーマに沿い、無事にゴールゲートを通過し、全国から集ったライダー同士で交流を深める事を主な目的とした自己完結型のラリーです。 |
新型コロナウィルス感染症について |
イベント等の参加規模の規制の緩和は、国の示すものを守って行います。 |
問い合わせ先 |
〇SSTR運営委員会事務局 【連絡先】03-3447-8522 〇羽咋市役所商工観光課 【連絡先】0767-22-1118 |
新型コロナウイルス感染症に係るイベント等実施ガイドライン
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課
〒925-8501
石川県羽咋市旭町ア200番地 庁舎2階
電話:0767-22-1118 ファクス:0767-22-7195
メールでのお問合わせはこちら